犬・猫の避妊去勢に関して
ワンちゃんネコちゃんの避妊去勢手術も承っております。
基本的に午前中にお預かりし、午後のお迎えの当日日帰り手術になります。
持病や状態・性格・飼い主様のご希望によっては入院も可能になります。
また、当院では動物さんの安全面を考慮し、術前検査を事前に行ってからの手術となります。
近年、犬猫の避妊手術は、一般的ではありますが、麻酔をかけて切るという、動物さんにとっては大きな出来事です。
大切な家族の一員であるわんちゃん・猫ちゃんの手術、しっかりと検査を行い、安全に配慮しておこなわせて頂きます。
◉当院の避妊去勢手術のポイント
1、術前検査を行います。
2、予防スケジュールや、フィラリアノミダニなどのご案内など、
一緒に健康に暮らしていくための
2、
猫メス… 23,000円
猫オス… 15,000円
犬・メス(~5kg)… 30,000円
犬・メス(5~10kg)… 35,000円
犬・メス(10~20kg) … 40,000円
犬・オス(~5kg)… 23,000円
犬・オス(5~10kg)… 28,000円
犬・オス(10~20kg) … 33,000円
術前検査(レントゲン・血液検査)… 13,000円
費用(税抜)
ご予約
診察時間内にお電話にてお問合せ下さい。
空き状況を確認の上、ご対応させて頂きます。
また、お電話口にて必要なもののご案内もさせて頂きますので、気になることがあればご質問下さい。
ホテルの際に必要なもの
◉普段食べ慣れているご飯・おやつを日数分
あげる回数等はできる限りお家にいる状態と同じ環境を再現させて頂くので、朝昼晩・おやつの回数や量など詳しく教えて頂けると幸いです。1回分の量にまとめてご準備頂けるとわかりやすいです。
◉お気に入りのおもちゃや毛布
◉ハーネスやリード・キャリー・ウンチ袋
◉エサ皿・水皿(こだわりがなければ院内のものを使います)
◉猫ちゃんは、ネコトイレごとのお預かりも可能です。猫砂のみ等も可。
お持ちにならない場合は、当院の猫砂・猫トイレを使用します。
◉エキゾチックアニマルに関しては、脱走や怪我防止のためケージごとのお預かりになります。
ケージのサイズを予め伝えて頂きますので、サイズを測っておいて下さい。
◉ヒーターなど
24時間エアコンで管理された部屋でお預かりさせて頂きますが、温度管理で個体ごとに必要なものがあればお持ちください。電源や延長コードは病院のものを使用できます。
◉今までにあった例
▶1日1回◯時間ほど出して欲しいハリネズミさん→お家で使用されているサークルをお持ちいただきました。
▶夜は真っ暗にして欲しいインコさん→ケージを覆うタオルをお持ちいただきました。
▶室温を30℃にして欲しいカメさん→サーモスタッドとヒーターをお持ち頂きました。
▶毎日話しかけて欲しいインコさん→毎日話しかけました。
快適にホテル期間過ごして頂きたいので、できる限りお家と同じような環境を再現させて頂きます。
病院という場所の都合上、対応しきれない場合もございますが、できる限りの事はさせて頂きますのでご相談下さい。
※鳥さんの放鳥は万が一の怪我を避けるため、対応しておりませんのでご了承ください。
お預かりの流れ
基本的に、診察時間内のお預かりになります。ご事情で診察時間外をご希望の方は別途ご相談下さい。
お預かり当日でも構いませんので、診察を受けて頂きます。
その際、わんちゃんネコちゃんはもちろん、エキゾチックアニマルさんでもノミダニの駆虫がお済でない方は、ノミダニの駆虫ををさせて頂きます。
お預かりの間に、健康診断として血液検査やレントゲン検査、爪切りや耳掃除などの対応も可能ですので、そちらのご確認をさせて頂きます。
持病等での投薬がある場合は、診察時に獣医師にお伝えください。お薬の投薬・処方も可能です。
またお預かりの際に、ホテル同意書へのサインと総額1万円を超える場合は前金で1万円のお預かりをお願いしております。
最後に、お迎えのお日にちとお時間を確認させて頂いて、お預かり完了となります。
※診察時間以外のお迎えは対応しておりませんので、ご注意下さい。
お迎えの流れ
お時間になりましたら、お迎えにお越しください。事情があって遅れる場合は、事前にお電話をよろしくお願い致します。
健康診断をご希望の方は、お迎えの際に獣医師よりご説明させて頂きます。
お持物の返却の確認を飼い主様と一緒にさせて頂きます。
ご精算をして終了になります。
ホテルから帰った後に何か異変を感じましたらすぐに病院にご連絡下さい。
ホテルお預かり中の様子について
ご希望の方はLINEにて、画像・動画付きで様子の配信を行っております。
ご飯の食べ具合や、排泄の状況、本人の様子などのコメント付き
1回1000円(税抜)
配信のみで連絡のやり取りは対応不可になります。
お預かり中のペットちゃんの様子をご確認したい方はオススメです。